【学びにおすすめ】10分で頭よくなる神サービスを見つけた。。

さて今日は、最近わたしがハマってる
学びに超おすすめのサービスを
ちょいとご紹介させてください。

これさえあれば2023年、
爆速で成長できるやんけ・・・
ってサービスを見つけてしまったんです。

では、もったいぶらず、いきますよ。

みなさん、ご存知ですか?

書籍要約サービス:flier(フライヤー)

ってサービス。

いや〜〜ちょっとこれ忖度なしで
紹介させてもらいたいのですが、
このサービスめっちゃ良いです。

目次

おすすめポイント①一冊の本を10分で読める

というのも、

世の中の書籍3,000冊の中から、
自分が気になる本の要約を
サクッと1冊10分以内で読めちゃう。

そんなことを可能にしてくれるサービスです。

もう一度いいですか?

一章じゃないですよ。
まるごと本1冊が、10分ですよ。

これがどういうことか・・・

仕事とか、家事とか、
どんなに忙しい人でも、
毎日1冊、2冊、3冊も余裕で
どんどん本読めちゃうんです。

電車乗ってる時とか、
ごはん食べてる時とか、
お風呂入ってる時とか、

たった10分のスキマ時間に。
本一冊読める。

てことは1時間あったら、
6冊読める。

←もうこの時点ですごいんですが、
これを習慣化していくとどうなります?

たとえば、
1日20分だけ使ったら・・・
1ヶ月で56冊の本が読める?!?!

ね?

え、ちょ、マジ?

・・・って感じじゃないです?笑

これって、もはや忙しい現代人にとって
革命じゃないのかな。

おすすめポイント②要約記事の質が高い

しかもね、
このサービス何がすごいかって

プロのライターさんが
じっくり書籍を読み込んでまとめてるので
めちゃくちゃ要約記事の質がよい。

いやこれがすごいのよ。

1冊あたり約10万字の本から、
ムダな言葉や情報を削ぎ落として、
とにかくわかりやすく簡潔に
してくれているんです。。。

たとえば、
本屋さんで気になってタイトル買いしたものの
いざ、家に帰ってわくわく読み始めたら

「ん・・・?なんか小難しいな」って
結局読まずに諦めてしまった本とかありません?

わたしは・・・何度もあります><

わたしの場合、
とくに翻訳された本とかは
言い回しがちょっと苦手だったりで
なかなか頭に入ってこないんですよね。。

あとは、興味はある分野なんだけど、
その著者さんの書き方の癖がちょっと苦手で
なかなか読み進められない…とか。
(このへんは好みの問題)

でも、最近、
フライヤーを使ってるおかげで

そういう、
「自分で読むにはハードルある本」でも
「そうか、要はこういうことね」って
欲しいポイントだけまとめて置いといてくれる。

みたいな。

イメージ的には、

積ん読になってる本を横目に
罪悪感たっぷりで家を出ようとしたら、

「あ、まとめときましたよ!」って
サクッと1枚のメモで渡してくれる
超優秀な秘書がいるみたいな。

・・・え、神なの?

つまり、

普通に自分で読むと難しい書籍が
10分でわかりやすく読める。

っていう。

←いやーーこれってめっちゃすごい価値じゃないですか?

書評YouTuberとの違いは?

で、多分ここまで聞くと、

「でも書評YouTuberでもいいじゃん!あっちなら無料で本読めるし」

って思う人もいるかなぁ。

確かに、
わたしも書評動画大好きで

オリラジあっちゃんとか、
学識サロンさんとか、
個人の発信者さんの書評動画も

毎日めちゃくちゃ見ています。

でも、ですよ。

YouTubeの書評動画と、
フライヤーの要約サービス。

どっちも好きなわたしからすると、
これらはまったく別物!

って感じです。

どういうことかって言うと、

YouTubeコンテンツは、
どっちかっていうと「エンタメ要素」とか
「発信者さんの体験も踏まえた紹介」みたいに
その発信者さん自身の言葉も楽しめますよね。

だからエンタメ的にも面白いし、
学びにもなるし。

けど、じゃあ、
フライヤーはどういう時に使えるか?っていうと、

「本に書いてあること」を
そのまんま学び取りたいとき。

つまり、

読んだ人の主観や経験談を入れず、
単純に「本の要約」だけを学びたい。

ってときにはぴったりなんです。

なので、とくに、
ガチで学びたいジャンルの本ほど、
わたしはこっちを使ってますね。

プロライターが書いてる
れっきとした有料サービスなので
【純粋な要約】としてのレベルが
めっちゃ高いからです。

なのでまとめると、


■「エンタメ」として気軽に面白く知りたい
→YouTube

■「知識」として濃い情報を学びたい
→フライヤー


って感じの使い分け。

これが本当におすすめ。

おすすめポイント③本の復習に最適

ちなみに、

気になる本の要点だけ読んじゃお!
って使い方はもちろんなんですけど、

すでに読んだ本の復習!って使い方も
超絶おすすめです。

なかなか前に読んだ本を
時間とって一冊読み直す!ってないけど
10分で復習できるならするよね〜〜〜

っていう。

おすすめポイント④「積ん読」の罪悪感ゼロに!

あとね皆さん、気になる本があっても、
ついつい「積ん読」しちゃうことないです?

わたしは読みたい本がありすぎて
つねに積ん読があるのですが(汗)、

「あぁもう全然読めてない…読みたいのに…わたしのバカ…怠け者…」

みたいな自己否定が
最近めちゃくちゃ減りました!

じっくり隅まで読む時間はないけど、
サッと要約だけでも10分で読もう!

←これがスマホアプリで
気軽にできるようになったからです。

フライヤーさん本当にありがとうございます><

おすすめのプランは?

んでこれね、

いちおう無料プランがあって
20冊くらいは無料で読めます。

ただ、圧倒的におすすめなのは、
3,000冊の中から選んで読める
有料サービス。

でも意外と高くなくて、

・月額550円で5冊読めるシルバープラン
・月額2,200円で何冊でも読めるゴールドプラン

どっちか選べます。

わたしは本の虫なので、
絶対5冊以上読みたくなっちゃうから
ゴールドプラン一択でしたが。

でも、月額2,200円だけど、

「気になって買ったけど読まない本」
=無駄な浪費になっちゃう本

が家に増えていく
(そして罪悪感も増えていく)

そうなるくらいなら、
まずはサクッと要約で読んでみて、
「あー面白い!これちゃんと読みたいな」
って本だけを普通に買う。

←こっちのほうが、
ぶっちゃけ金銭的にも
無駄がないよなと思ってますね。

無料プランもあるので
気軽に始めてみてもいいかもだし、

今は有料プランのサービスを
7日間無料でおためしできるっぽいので、
そっち試してみてもいいかも。

興味あるよ!って方は
ぜひぜひ覗いてみてくださいね^^

↓↓↓

書籍要約サービスflier(フライヤー)

わたしの著書の要約も載ってます!


ちなみに、この
フライヤーってサービスを
ちゃんと知ったきっかけは・・

わたしの著書『適職の地図』の要約を
載せていただけることになったから(!)

嬉しい。嬉しすぎる。

載せてくださった、
『適職の地図』の要約はこれ。
https://www.flierinc.com/summary/3202

(本当にわかりやすい…)

おまけに、本だけでなく
著者のわたし自身にも興味を持ってくださり、
インタビューも受けました。

えーーーー嬉しい。

こっちのインタビュー記事は
無料でふつうに読めるので、ぜひ^^

会社員時代、わたしの人生を変えた
きっかけの一冊について語っています。


『嫌われる勇気』で気づいた、自分で目的を決める大切さ
https://www.flierinc.com/interview/interview213


ちなみに、この取材の日、
スタッフさんたちから本への愛が
すごーーく伝わってきたので、

こういう方々が運営してるサービスなんだ、と
そこもすっごく良いと思ったポイントでした。
(単純ですが。笑)

でも、わたしのインタビューや要約抜きにしても
純粋におすすめのサービスなので、
今日は紹介してみました。

2023年、ぜひ一緒に
サクッと読書生活しましょう!

わたしも今年はインプット多めに学びまくります…!

「27歳の会社員が起業するまで」PDFを無料で公開中


私は元々コンプレックスをこじらせたダメ会社員でしたが
今では会社を辞めても十分な収入を得られるようになりました。

プレッシャーや時間などあらゆるストレスから解放され
マイペースに暮らす幸せな毎日です。

>>詳しいプロフィールを見てみる



会社員になって5年が過ぎたころ、自分の働き方に疑問を感じるようになりました。
「こんな働き方を一生続けて幸せなのか?」と。


そんなとき偶然にも、

自分では何の才能もないと思っていても
個人でお金を稼げる強みを見つける方法を知り

インターネットを使えば
収入に上限がなく、
時間も場所も自由に選び
やりがいを感じながら働ける

ことを知りました。


そして27歳のとき
たった一人、自宅で起業して
やりたいことや才能がなかった平凡な私でも
あっさりと人生を変えることができました。


この働き方について、昔の私のような人に届けたくて
無料メールマガジンで伝えていくことにしました。

今だけメルマガ登録のお礼に無料特典をお送りしており、そちらも好評です。
ぜひこちらから受け取ってみてください。

メルマガ登録ヘッダー画像 メルマガ登録ヘッダー画像
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

人見知りで大人しく、どんくさい性格が
子どものころからの強いコンプレックス。

そんな自分を変えたくて営業マンになるも、
毎日上司に怒鳴られ「辞めたい」と悩む日々。

しかし、24歳のときひょんなことから
「自分の強み」に気づき
売上ビリから一躍トップセールスに。

27歳で退職し「売れる強みの見つけ方」を
ブログで発信すると、口コミで評判が広まり
2021年に書籍化されて1万部超の大ヒット。

「強みを活かして自信あふれる大人を増やす」を
モットーに、講座運営や情報発信に力を注ぐ。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる